初投稿

※試し書きでしばらく非公開にしていましたが公開させていただきます。

まだこちらのブログの勝手がわからず、全然進まない状況です。

見え方のチェックの為に書かせていただきます

ブログを新しく作った理由

ブログの新設には様々な理由がありました。

アメブロは気楽にブログをアップするにはとても使いやすいし、どんな状況でも隙間時間さえあればサッと書けてしまうのが魅力的で、だからこそずっとアメブロで良いかなと思っていたのですが同時に窮屈さも感じるところがありました。

  • フォローしてくるアカウントがが宣伝系・商売系が多く、アメブロのアカウントのない方はいいねもフォローもできないので数字が判断材料になりにくい

  • 写真やリンクが多い記事になった場合に容量の制約があり全てを満足に載せられないことがある

  • アップデートなどで仕様が変わったりエラーが起きることで今まで出来ていた事が急にできなくなる事がある。書いていたブログが真っ白に消えてしまうことがある

などがずっと気になっていました。

とはいえそれでもアメブロはとても便利で更新頻度の高い私としてはとても有難いものでした。

あとはこれが大きいかもしれませんが、SNS全体でいうと投稿者の足を引っ張るようなコメント、ネガティブな情報、大袈裟な情報が横行して、それがタイムラインなどで強制的に目に入ってくることで気持ちが重くなることもありました。

SNSの種類によっては幸福度が下がるものもあるようですよね。なのでもう少し読み手も書き手も精神的負担がかからない仕様にできたらと思いました。

私はアメブロでミニオンファンのブログを書き始めてからずっと思っているのが「ここに訪れてきた方がブログを読むことで少しでも前向きに行動出来たり楽しい時間が作ることが出来る内容を書きたい」と思っていました。

ただこれは少し奢った思いだったかもしれません。

ミニオンファンの方はバイタリティが私よりある方ばかりですし、そんな力は既にあるのですよね。実感のない方も秘めていらっしゃると思っています。

ですので、その中でミニオン情報を得るのに時間の節約として軽く使ってくれたらいいな程度に今は気持ちを変えています。

その中で何か自身と他人を比べてしまうような相対的なもの、煩悩が生まれてしまうものがあるとこの想いを純粋にブログに表現できなくなると思いました。

相対的なものを全て排除することはできませんが、なるべく少ない環境下で心軽く読めるブログにするにはこの独立した環境が私には必要かなと思いました。

アメブロのアカウントを持っていて訪れてくださった方にとっては寂しい部分もあるかもしれませんがずっとブログを読んで下さってきた皆さんにはずっと感謝の気持ちを抱いてこれから新しい地に足を踏み入れようと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

あ!アメブロのアカウントは消しませんのでご安心ください!ゆるい語りで更新すると思いますし、繋がっている方のブログは読みには行かせていただきます!

そんなわけで皆さまも抵抗がなければ是非何かしら発信していただけたら嬉しいです☺️

とはいえ…

こんなかっこつけたこと書いておいて、とはいえとはいえなのですが…( ゚Д゚)

これ、WordPressなのですが今のところ全くやり方がわかりません(´;ω;`)

カスタマイズの方法も四苦八苦、ブログの書き方すらもアメブロと違って色々できる分、細かいところが全然わからないので少しずつ勉強しながら書いていくということになりそうです…!

しばらくはお見苦しいブログとなると思いますが、温かい目で見ていただけたら幸いです😌

今後しばらくは

そんなこんなでまだまだブログは思うように書けないので、しばらくこちらに関してはかなりのんびりペースでグッズのレポから始めて行こうと思っています。グッズの発売情報は急ぐけれど、レポは読むのは急ぐものではないですしね😉

WordPressはブログを二人以上で書けたり、パスワードを入れた方だけが読める記事を書けたりとか面白そうな機能がたくさんあるのでその辺りも調べて楽しめる要素も作れたらなあとも思っています。それはもう少し先の話になるかもしれませんが…!

まずは慣れることから頑張っていこうと思います✊✨

どうぞよろしくお願いいたします

🍌ともすた🍌