【LUSH】ミニオンコラボアイテムを使用してみた。見た目や使用感は?

2024年12月26日に店頭ではLUSHのミニオンコラボアイテムが発売になりました。

イルミネーション映画とのコラボとしては「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」に続く第二弾となり、意外なことに「ミニオン」とのコラボは今回初めてです。

今回は2015年公開の「ミニオンズ」以来ミニオンが大好きな私の目線から、LUSHのコラボアイテムのデザインをじっくり観察しました。また、敏感肌の私でも問題なく使えるかどうかを試してみました。

お店のプロモーション

今回行ったLUSHの店舗では入り口正面とその左側(レジ横)にあるプロモーション棚にコラボ商品が並べられていました。

レジ横のプロモーション棚

正面の陳列

(※お店のスタッフの方に撮影許可をいただいて写真を撮らせていただいています。)

バスボールのギョロッとした目が合うので、そこですぐにミニオンコラボと気づきます。

そしてこのミニオンカラーがパッと明るい気分にさせてくれます。

またこの棚とは別に奥の方にはミニオンのゴーグルのアイパックが置いてありました。

もう一つの店舗でもバスボールなどが陳列されているところとは別な場所にありましたのでアイパックを購入したい場合は奥まで探してみてください。

購入品

今回購入したものはこちらになります。

  • ミニオンズ(バスボール)2個
  • バナナー(シャワークリーム)110g
  • リスペクト!パワー!(ジェリーマスク)
  • ゴーグルズ(アイパック)

です。

ゴーグルズ(アイパック)は帰ったら冷蔵庫に早めに入れるようにとの事でしたのですぐに入れさせていただきました。

バナナー(シャワークリーム)は自身が敏感肌なので、肌に合うか試すためにまずは1番小さいサイズを選びました。

ミニオンズ(バスボール)

バスボールの見た目

バスボールは二つ購入したのですが、それぞれ目の位置が異なっているものにしました。

左はパッチリと正面を見ているように見えますが、右は下瞼が上がっていて見上げているように見えます。

このように一つ一つ表情が違って見えたり、色がしっかりついているのもあれば欠けているのもあるので、自分の好みの表情や完成度の高いものを選ぶのも楽しみの一つになっています。

お腹には怪盗グルーの手下であることを示す「Gマーク」があり、ミニオンファンとしてはポイントが高い部分となっています。

横や後ろから見ても可愛らしいので、購入後はお風呂に溶かす前にぐるっと一周愛でるのもオススメです。

裏には成分のシールが貼ってあり、剥がすと「LUSH」の文字が出てきます。

バスボールの溶解の様子

バスボールは溶かすとこのようになり解ける過程もビジュアルで楽しむことができます。

初めは黄色と青の二層の色が楽しめ、その後はマーブルとなり、最後かき混ぜると黄色と青が混じるため濃いグリーンになります。

全て解けるのに10分ほどかかりました。

最後までこの黒いものが残りますが、こちらは黒目の部分です。無理に溶かしても黒いカスとして残ってしまうので、拾い上げて捨てた方が良いかもしれません。

入浴の感想

香りはバナナというよりは優しい甘い香りというのが正直な感想です。ですのでバナナの人工的な香りが苦手な方はこちらの香りでしたら大丈夫かもしれません。

入浴すると一般の入浴剤に比べるととろみがあり、そのとろみが体をまとうような感覚でした。

バスボールが大きかったからか炭酸の泡もしばらくパチパチいっており、長く炭酸風呂を楽しむ事ができるのは個人的には嬉しかったです。

あがった後はその炭酸泡の効果なのか普段よりサッパリとした感覚になりました。疲れている時のご褒美にちょうど良いと思いました。

注意点

とろみがある分入浴時足元がほんの少しですが滑りやすくなっています。勢いよく入ると危険ですのでゆっくり入ることをお勧めします。

また、体にもそのとろみが残りますのであがる時はシャワーでしっかり洗い流した方が良いと思われます。

お風呂を洗うときはシャワーを強めの水圧でかければ簡単に落ちますのでゴシゴシ洗わなくても大丈夫そうです。

バナナー(シャワークリーム)

シャワークリームの見た目

シャワークリームは見た目も黄色くサイズによって顔が異なっており、110gはボブ、270gはデイブ、550gはケビンとなっています。

今回は購入したボブの110gを使用してみます。

原料や使い方はラベルに書かれています。

サイズとしては少なすぎず多すぎずでお値段的にもちょうど良いように思えました。

シャワークリームの使用感

中のクリームもしっかりとした黄色で、泡立ちも丁度よくその泡もほんのり黄色くなっていました。

実際体を洗ってみるとはじめは体もうっすら黄色くなるのですが、伸ばしているうちにその黄色みがなくなっていきます。

香りはボトルの上から嗅いでみると甘い匂いにほんのりスパイシーなものを感じたのですが、実際使ってみるとそのスパイシーな香りはあまり気にならなく甘い香りの方が勝っていました。

バスボールよりもよりバナナらしい香りがしっかりしていました。

肌はうっすらヴェールに包まれた感覚になり刺激感もなかったので、敏感肌な自身にも安心して使用する事ができました。

リスペクト!パワー!(ジェリーマスク)

ジェリーマスクの見た目

ジェリーマスクは手に取りペースト状に練った後肌に5〜10分ほど置いてから洗い流すもので、肌を洗浄して肌を柔らかく整えたり、角質を除去、保湿などが出来るそうです。

お店の方のお話では週に2〜3回ほどの使用で良いそうです。

入れ物がとても可愛らしく、使い終わったら何かに使いまわしたくなってしまいますね!

65gととても小さいので使い切るのに長くはかからなさそうです。

原料や使い方はサイドのラベルや底面に書かれています。

ジェリーマスクの使用感

ジェリーマスクは触ると弾力のあるスクイーズのような感触があります。

塗布時は伸びも良いので人差し指で取った量だけで片頬を塗る事ができました(化粧を落とした後)。

敏感肌な自身としては怖いのでこの片頬だけで今回様子を見てみました。

結果は10分間つけていてもピリピリすることはありませんでした。

10分置くと肌にかなり密着されて手酌では落としにくいので、個人的にはお風呂の時に化粧を落とした後タオルで手と顔の水分を拭き取ってから塗布し、浴槽に10分ほど浸かりながら置いてシャワーでしっかり洗い流すのが良いのかなと思いました。

敏感肌で怖い方は保湿がもしかしたら薄れるかもしれませんが洗顔石鹸でしっかり洗い落とすのも良いかもしれません。

角質が落とされるからなのか、洗い落とした後に頬を触るとキュッキュッと音が鳴るくらいスベスベになっていました。

注意点

個人的には痒みや腫れなどの問題はありませんでしたが、注意書きには「肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください」と書かれています。

角質を除去するのでそのような事が書かれているとは思いますが、肌に自信のない方はやはり慎重に使用するか場合によっては無理をしないほうが良いかもしれません。

また、角質除去後の特有のピリッとした感じは人によってはあるかもしれませんので使用後の保湿はしっかりしたほうが良さそうです。

使用した翌日も肌はモチモチだったので、お肌に問題ないと確認できた場合は定期的に使用するとこのモチモチ感が維持できて良いのかなと思いました。

ゴーグルズ(アイパック)

アイパックは目の周りの保湿や香りによるリフレッシュができるようで、こちらも疲れを癒すのにもってこいのアイテムになています。

このゴーグルをすることで少しでもミニオンの顔に近づけるかなと思いましたが、見た目に関してはただの目玉の大きい妖怪のようになってしまいました(笑)

触感は最高でプニプニしているのでいつまでも突っついていたくなります。

こちらは冷蔵庫の保管期限も長くないので購入後はなるべく早めに使用してください!

香りは甘いようなフローラルなようなウッディなような…例えが難しい香りなのですが、きつい匂いではなくほのかにしか香らないので10〜15分目の上に乗せておくにはちょうど良いと思いました。

冷蔵庫で冷やしたものを使用するため初めは冷たいとは思いますが、そのうち肌の温度に馴染んでくると心地良くなっていきます。刺激感は全くありませんでした。

アイパックをしている間はスマホをいじる事ができないので、軽い瞑想ができて頭を休めることができるのも良い点だなと思いました。

パック後は目の周りはトゥルトゥルしているように感じたのでパックをしたぞという満足感もありました。

あとがき

今回一通り使用してみてミニオンコラボに限らずLUSH商品全体がそうなのかもしれませんが日頃の疲れを癒すものが多いと感じました。具体的には

  • バスボールはビジュアルや香り、濃厚な炭酸でリフレッシュ出来る
  • シャワークリームは泡に包まれながら色や香りを楽しむ事ができる
  • ジェリーマスクは普段忙しくて疎かになっている肌の手入れができるだけでなく、香りや触感で癒される
  • アイパックは触感と香り、保湿以外にも「何もしない時間」を作る事ができてちょっとした瞑想にもなる

このような事ができるので、自分自身へのご褒美や大切な方への贈りものとしても素敵だなと思いました。

ミニオンが好きな方には間違いなく喜ばれますが、ミニオンを知らない方でももらった時には「何これ〜!」と楽しんでもらえると思います。

敏感肌な私でも今回は痒みや赤みが出ることはなかったので、人にもよるとは思いますが比較的安心な商品だと思っています。

個人的にはこのグッズを通して「ミニオンってなんだろう?」と興味を持ってくださる方が増えていただけたらとても嬉しいです。

最後に、これらの商品は全て使用期限があります。特にアイパックが一番短いので注意が必要です。

ファンとしては使わずにしばらくとっておきたい気持ちに駆られますが、期限内にはしっかり使用して楽しんであげてくださいね!

※2024年12月29日時点では店頭にてバスボール、オンラインストアではアイパックが売り切れにになっていました。その他商品もかなり売れているように思えましたがバスホールの値札には「売り切れ」ではなく「製造中」と書かれていましたので再入荷されると思われます。購入できなかった方は少ししてまたお店を覗いてみると良いかもしれません。




🍌ともすた🍌