大人気のボブ&ティムのイラストのグッズが今度はガシャポンとなって10月中旬に発売になりました。
こちらのイラストのグッズは広く人気があり、ステーショナリーなどのグッズが出てもすぐに売り切れてしまうほどでした。今回も例外なく人気でネットショップでは予約の時点で早々に売り切れてしまい、ガシャポンでも店頭では減りが早かったのではないでしょうか。
出来ることならオンラインショップなど手に入れられる先をお伝えしたいところなのですが、今回は難しそうです。大変申し訳ありません。
資料としてせめて写真だけでも載せさせていただこうと思います。
Bob+Tim Goodtimeフィギュアのラインナップ
今回のフィギュアは題名の通り必ずボブとティムがいて、どれもほっこりする内容になっています。
左から
「おやつの時間」
「リラックス」
「四葉のクローバー」
「スケートボード」
ボブが常にティムを気にかけていて大好きであることが伝わりますよね。
ボブの性格がしっかり描かれたフィギュア
今回ボブはティムと一緒にいることでその性格がわかりやすく表現されています。
ミニオンズシリーズでボブは誰かになにかをあげようとする場面が印象的でした。
- ミニオンズ/ 百貨店に寝泊まりした時にベッドの上でティムにポップコーンを1粒口に運ばせていた
- ミニオンズ/ スカーレットに小さな王冠をあげていた
- ミニオンズフィーバー/ 映画館で逃げ惑う客にポップコーンをシェアしようとしていた
そんな誰かに何かを与えたいという優しい心がこのフィギュアにも表現されています。
ティムはグルーさんと出会う前から一緒にいた長き相棒。時にうっかり手放してしまうこともあるけれど寝る時もどこかへ行くときもティムを連れていて、ボブのピーナツ大の脳みその中にはに必ずティムがいる、というのがわかる場面も多かったのではないでしょうか。
このフィギュアはそんなボブ&ティムを凝縮したものになっていると思いました。
Bob+Tim Goodtimeフィギュアの各視点
おやつの時間
「おやつの時間」はクッキーをティムにもと手渡しています。容器の蓋を頭に被っているのがチャーミングポイント。
ティムを見つめる目も優しさを感じてしまいます。
その他別な角度での写真も貼らせていただきます。
角度によってボブの表情が違って見えますし、他のフィギュアと合わせてもコミカルで面白くなりますね!
リラックス
こちらはクッションの上でティムを抱き上げて見つめているフィギュア。
ティムを見つめる瞳が愛情に満ち溢れていますよね!
抱き上げられるティムが赤ちゃんのようにプリプリして見えてしまいます。
度の角度から見ても癒されてしまうのがボブティムの魔力!
人間はついついこの体勢だとスマホを両手に持ってしまいがちですが、ボブの両手にはティムがいる。
このフィギュアを見ているとスマホが手放せない日々になぜかハッとさせられてしまいます。
四葉のクローバー
こちは特にボブの気持ちの優しさが出ているフィギュアになっています。
幸運のイメージがある四葉のクローバーを自分のためにではなくティムのことを想ってあげていますよね。
でも調べてみると花言葉もあるので、そもそも四葉のクローバーは本来は誰かにあげるためのものなのかもしれません。
花言葉の一部には「私のものになって」というのもあるようなので、ボブとしてはその意味もあってティムに告白しているのかもしれませんね。
いずれにしてもほっこりするには変わりありません(#^.^#)
スケートボード
個人的なおすすめはこのスポーティーなボブ!どや顔でスケートボード片手にティムも抱きかかえていますよね。
やはりボブは小脇にティムを抱えているという姿が黄金比で、ティムが密着している安心感がボブと共に見る側にもあるのかもしれません。
またスケートボードとボブにはエピソードがあって、「Xfinity」のCMでボブが階段の手すりでスケートボードをやり派手にこけてしまうという場面がありました。
ボブ以外にもカールなどがスケートボードをやっているミニオンちゃんのグッズが時々見られていたので、ミニオンちゃんの好きな遊びの一つなのかもしれませんね。
あとがき
いかがでしたでしょうか?見れば見るほど愛着が湧くフィギュアになりますよね。
結局どれも可愛く癒されてしまうのでコンプすることをおすすめしますが、なかなか現在では入手困難な状況となっています。
ガシャポンの取扱店では人気のガシャポンに関しては再入荷することもあるので、めげずに周ってみるのもよいかもしれません。
そして注意点ですが、ティムが非常に小さいので別個になっているタイプのものは紛失しやすいと思われます。保管の際は小さなジッパーにボブとまとめて入れるなど気を付けて取り扱ったほうが良さそうです。
このフィギュアを目にすることでファンの方にもGoodtimeを過ごせることを祈っています!
※参照
|商品情報|タカラトミーアーツ
タカラトミーアーツの商品情報をご覧いただけます。
https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y084546
🍌ともすた🍌